11月28日(土)開催!「#交流しようぜ -青森に移住したい都市部IT勢-」あおもり暮らしまるごとオンライン vol.3

移住推進部会 AOITからのお知らせ

投稿:2020.11.10 事務局

main_20201128_1080.png

イベントコンセプトと思い


今は都市部在住でIT系の仕事をしているけど、
いつかは青森にUIJターンしたい!

青森県と当法人では、
何年も前からこれらの思いを持つ人たちに支援を続けてきました。
例年では、品川マイクロソフト本社に会場を借りて、
青森にUIJターンしたいIT系の人たちに成功事例をお伝えしたり、
地元IT企業の経営者とマッチングしたり、
同じ思いを持った人たちが交流する場を提供するなど。

UIJターンで大事なのは、
収入確保(仕事)とコミュニティです。

どちらかが欠けてもしばらくするとツラくなってしまいます。
我々が提供できる部分は少ないかもしれませんが、
コミュニティや人つなぎの部分はお力になれる部分が
あるかもしれないと思い、継続して活動しています。


しかしこのコロナ禍。
今年は対面イベントの開催リスクが高いので、
オンラインのみ?もしくはオンラインとオフラインのハイブリッド?
など、かなり直前まで議論しました。

結論として、フルリモートのオンラインイベントに。
参加者の人たちはIT系の人たちが多いので、
ツールは使い慣れているはず、という見立てもあります。

どんな企画でどのようにツールを使えば、
対面でのリアル交流会に近いUXをご提供できるのか?

を追求してみたいという思いもあります。

一般的なウェビナーはスピーカーやパネリストからの一方通行で、
質問やチャットはできるものの、
オフラインイベントと同じ交流体験をするのは現状難しいです。
かといってウェビナーではなくミーティング形式で実施しても、
人数が多すぎると同様の結果になりがち。

オンライン会議ツール自体もまだ成長期なので、
確立された解決策や最適解はないのかもしれませんね。


色々と検討を重ねた結果、
ブレイクアウトルーム機能を使って
少人数制で分科会をやることにしました。
(5名程度。ゲストスピーカーやファシリテーター除く)

最近のIT系UIJターンは傾向としていくつかに分類されます。

  1. 都市部IT企業に勤務したまま青森でリモートワーク
  2. 県内IT企業に転職
  3. フリーランス・起業
    (他に、青森にサテライトオフィスを出店する等のケースもあります)

そこで今回の分科会では、それぞれのUIJターンケースで部屋を分けました!
各分科会には、最近青森にUIJターンしたIT系の人たちにゲストに来ていただき、
当法人のメンバーがファシリテートします。
分科会の選び方ですが、興味のあるテーマやゲスト・ファシリテーターなどで
選んでいただければと思います。
1の雇用型リモートワークは、今後特に増えそうな流れですよね。
▼テレワークで地方移住、最大100万円補助 政府21年度から
(日本経済新聞 2020/9/25)

申し込みフォームには、
皆さんが抱えている意向や課題を記載いただく設問があります。
事前にそちらを把握させていただき、
ゲストやファシリテーターが当日に適切な回答ができるよう
準備に努めたいと思っています。

また、基調講演は、Uターン15年目の古川勝也(コガワマサヤ)さん。
フリーランスのフルスタックエンジニアは、青森では結構レアです。
働き方という面はもちろんですが、生き方や暮らし方という点でも、
参考になりますし、おもしろいと思います。
お楽しみに!


今は都市部在住でIT系の仕事をしているけど、
いつかは青森にUIJターンしたい!

みなさんが抱えるUIJターンの課題に対して
楽しい交流をしながら、一緒に解決の糸口を見つけていければと思います。

さあ、#交流しようぜ。

専用フォームから参加を申し込む

受付は終了しました

イベント詳細

日時

2020年11月28日(土)15:00〜17:30

会場

Zoomを利用したオンラインイベント
(イベント前日までにURLをお知らせします)

基調講演(40分)

セッションタイトル:
地域密着型プログラマーのUターン戦略ビフォー・アフター 〜青森流DXのいままでとこれから〜

私たちは、今の人間にはどうにでもできない力・現象によって日常が非常になり、非常が日常へと入れ替わる真っ只中にいます。働き方改革・新しい生活様式という言葉が生まれても、人間として変わらないこと、変えられないことも多々。
Uターンから15年たった、とあるフリーランス・プログラマーの道筋をたどりながら、当時と現在を比較しつつ、UIJターンを計画している方々へのヒントを探ります。

スピーカー:
古川 勝也(コガワ マサヤ)

logo_daddy_kogawa-k.png⻘森県弘前市を拠点に、フリーランス・プログラマーとして様々な業種と関わりながらシステム開発を⾏う。
情報設計、マーケティング、フロントエンド・バックエンド開発と運用・内製支援と職種を問わず、全プロセスを担当。
家族ユニット「古川家」を⽴ち上げ、コンテンツ発信を行いながら飲食店コラボ・農家のカフェ起業プロデュース・eスポーツ大会運営など、システム開発で得た知見を生かし多岐にわたって活動中。

分科会(90分)
定員

分科会は5名程度の少人数で実施予定です。

タイムテーブル
  • 15:00〜15:05(5分)開演
  • 15:05〜15:45(40分)基調講演
  • 15:45〜15:50(5分)休憩&分科会準備
  • 15:50〜17:20(90分)分科会
  • 17:20〜17:30(10分)まとめ
参加費

無料

主催

青森県 商工労働部 新産業創造課

共催

青森県 企画政策部 地域活力振興課

運営

NPO法人あおもりIT活用サポートセンター

※当イベントは、青森県商工労働部新産業創造課の「UIJターンIT人財交流促進業務」を受けて実施します。

キャンセルポリシー

キャンセルの場合は、info@aoit.jpまでメールでご連絡ください。

専用フォームから参加を申し込む

受付は終了しました