10月26日(火)開催!!「税理士が語る 青森でできるテレワーク環境の作り方とITサービス 」

ICT教育部会 AOITからのお知らせ

投稿:2021.10.04 事務局

242514210_538675190762938_504542346272305739_n.png

 

新型コロナウイルスの影響で、テレワークやオンライン会議がメディアで多数取り上げられ、広く認知されはじめました。

テレワークは、パソコンやインターネットといった情報通信技術(ICT)を活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方です。テレワークの活用によって、さまざまな生活スタイルに応じた働き方が可能となるほか、企業の生産性の向上にもつながり、全国的に導入している企業も増えています。

一方で、青森県内に目を向けてみると、テレワークをはじめとしたITを活用した働き方をする企業は非常に少ないように感じます。県内企業を対象とした当法人の調査でも「テレワークを導入していない」と回答した企業は全体の約86%でした。

ITの普及率が高いとは言えない青森県ですが、
「ITを利用して業務の効率化を図りたい」
「どんな環境があればテレワークができるか知りたい」
「これから導入してみたいので県内事例を紹介してほしい」
人はいるはず!

今回は、積極的にITを導入し業務に取り組まれている、田邊龍彦税理士事務所 代表 田邊 龍彦さんに社内のテレワーク環境についてお話いただきます。
実際に利用しているサービスや機材だけでなく、一度使ってみたもののやめてしまったサービステレワークを導入した背景やいま一番のオススメなど幅広く紹介していただく予定です。
また、会計ソフトfreeeの認定アドバイザーを務めている田邊さんに、最近よく耳にするクラウド型の会計ソフトについても専門的な視点からお話しいただきます。

「業務のIT化」や「税金」は、ビジネスパーソンにとって必要不可欠な知識です。
しかもこの2つを一気に学べる機会はなかなかありません。

お昼ご飯を食べながら、ついつい他人に話したくなるような話に耳を傾けてみませんか?

※参加申込は終了しました。
 
申し込み期限:10月24日(日)17:00まで

こんな方にオススメ

  • 税理士を雇うことと会計ソフトを利用することの違いについての話を聞きたい
  • 税理処理の際、押さえておかなければならないポイントやコツを知りたい
  • 初心者でも簡単に使えそうなサービスやツールについて知りたい
  • 普段ヘビロテしているオススメのツールがあれば教えてほしい
  • テレワークを実施してみた感想やメリット・デメリットを聞きたい

イベント詳細

日時

10月26日(火)12:00〜13:30

場所

オンライン。申込後、当日までにZoomルームIDとパスワードをメールで通知します。 

対象

テレワークやクラウド型の会計ソフトサービスに興味がある県内中小企業の経営者・従業員・個人事業主
※それ以外の方もご参加いただけます。

定員

20名程度を想定

参加費

無料

講師プロフィール

 田邊 龍彦( タナベ タツヒコ)
 田邊龍彦税理士事務所 代表 


2008年都内税理士法人に入社し、様々な地域での勤務経験を重ね、2020年に弘前市で開業。

  • 秋葉原:2008年~
    ・証券WEBメディアの執筆及び監修(FUNDAVI、CREVIEW)
  • 青森市:2012年~
    ・公益法人新制度支援
    (県内公益法人の組成、公益目的事業の追加申請)
    ・公会計導入支援(県内市町村の固定資産台帳導入支援)
  • 仙台市:2014年~
    ・災害税制による企業再生業務
    (青森県405事業、東日本大震災支援機構事業)
    ​​​​​​・メガバンクとの事業承継支援協業

(組織再編、種類株式、信託等の実行支援)

運営

あおもりテレワーク相談所(NPO法人あおもりIT活用サポートセンター)
※当イベントは青森県の「県内中小企業テレワーク導入促進業務」を受けて開催しています。 

キャンセルポリシー

キャンセルの場合は、info@aoit.jpまでメールでご連絡ください。

専用フォームから申し込む
※参加申込は終了しました。

申し込み期限:10月24日(日)17:00まで