8月24日(土)&11月2日(土)東京開催!首都圏在住のデジタル属性な青森ファン向け交流会「#交流しようぜ2024」

移住推進部会 AOITからのお知らせ

投稿:2024.07.05 事務局

main_koryushiyoze2024_tokyo_1.jpg

首都圏在住のデジタル属性な青森ファン向け交流会「#交流しようぜ2024」を開催します

なんと今年で9周年!
毎年、参加者から青森県へのUIJターン&二拠点生活の実現者を輩出しています!
首都圏在住のデジタル属性な青森ファン向け交流会「#交流しようぜ2024」を今年も東京で開催します。

IT系の方はもちろん、コンサル・デジタルマーケター・オンライン秘書やリモートワーカー、サラリーマンでも事業者でも、デジタルに関わる幅広い属性の皆さんにご参加いただけます。

「青森から出てきて早⚪︎年……デジタルマーケの経験積んだし、いつかはUターンしたい!」
「東京でITエンジニアの仕事をしているけど、地元の青森を盛り上げるために身に付けたスキルを使って何かしたい!」

そんな青森県へ興味がある皆さんに提案する今回のテーマは、
「⻘森で楽しむクセ強め!?なIT経営者‧⼈財と交流しようぜ!」です。

・馬に乗るIT起業家
・ITなのにまちづくりも飲食店も行う企業
・海外から帰って青森でマーケティングする企業
・IT企業と農家
・Webディレクションと古民家コワーキングオフィス運営

など、IT×〇〇を謳歌するその姿、まさに「クセ強め」という言葉がぴったりな、刺激的な青森県人との出会いを約束します。

また、話題提供として、セミナーでは青森県でデジタル化・DXに携わる現場のヒトから、最新の課題や動向をシェアします。
後半戦は、りんごジュースで乾杯スタートの交流タイムを通じて、青森での生活や仕事の情報を直接聞いて繋がりを深めます。

「#交流しようぜ2024」8月24日(土)に六本木で、11月2日(土)に上野で開催します。
当日は多めに名刺をお持ちください。


青森県内では今、IT・デジタル人材を求めています!
この機会に、青森県への移住や仕事の連携、デジタル課題との関わりを探求してみませんか?
 

お申し込みはこちら

日時・場所

  • 令和6年8月24日(土)14:00〜17:00(開催終了)
    SPOT 六本木ミッドタウンサイド
    (東京都港区六本木4丁目12-8 第6 Dmj ビル 3階)※Googleマップ
    ・東京メトロ日比谷線 / 都営大江戸線「六本木駅」7番出口 徒歩30秒
    ・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口 徒歩6分
    ※入室可能時間は13:30からです。
    当日遅れる際は、017-718-0207[担当:一戸(イチノヘ)、携帯電話へ転送されます]までご連絡ください。
  • 令和6年11月2日(土)14:00〜17:00
    いいオフィス上野
    (東京都台東区小島2丁目20-11 LIGビル)※Googleマップ
    ・大江戸線・TX「新御徒町駅」徒歩1分
    ・銀座線「稲荷町駅」徒歩7分
    ・JR「御徒町駅」徒歩10分
    ※入室可能時間は13:30からです。
    当日遅れる際は、017-718-0207[担当:一戸(イチノヘ)、携帯電話へ転送されます]までご連絡ください。

参加費

  • 無料

プログラム

⭐️第1回と第2回は異なるIT経営者・人財が登壇予定!両日のご参加もお待ちしています!⭐️

  • 当日は多めに名刺をお持ちください。
  • 内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
セミナーセッション 開会
青森県でデジタル化・DXに携わる現場のヒトによるセミナー
「クセ強め」IT経営者・⼈財によるミニトーク
交流セッション 小グループ交流タイム
フリー交流タイム(名刺&SNS交換)
懇親会(※希望者向け) 近隣の飲食店へ移動

講演者紹介

第1回 六本木会場 8月24日(土)(開催終了)

淨法寺 朝生(ジョウボウジ アサオ)

材株式会社 代表取締役
株式会社Jサポート 代表取締役
シェアオフィスBLUE(三沢市) コミュニティマネージャー

joboji.jpg10代の時からアメリカやインドネシアなどの旅を続けている旅好き。
大学卒業後、インドネシアの島やハワイに住んだあと青森にUターンし、人材活用を行う(有)Jサポートに入社。その後株式化し代表就任した。
10年前には、日本の田舎、地域の課題解決を目指し、材株式会社を創業。以来、青森の会社の採用支援や、中学生~大学生のインターンの受け入れ、働きたくなるオフィスを目指したシェアオフィスの立ち上げを行っている。

村岡 将利(ムラオカ ショウリ)

株式会社ビーコーズ 代表取締役
NPO法人あおもりIT活用サポートセンター 理事
ワインバル「second.」 運営

muraoka.jpg青森県十和田市のWEB制作会社ビーコーズ代表。東京でWEB系エンジニアとして2社経てフリーランスとして独立。
その後、自分が育った地元を変えてみたいと一念発起しUターン起業。
WEBのみにこだわらず、飲食店経営やイベント運営など多様な事業を展開しながら地元での新しい価値・文化づくりに挑戦中。

奈良岡 和也(ナラオカ カズヤ)

The Digital X合同会社 代表社員

naraoka.jpg青森県弘前市出身、在住。デジタルマーケティング業界にて15年以上勤務。Supership株式会社(KDDI子会社)にて、アプリ向け広告の責任者、FreakOut Malaysia 現地CEO, Repro Thailand カントリーマネージャーを歴任。数々の国と地域でグローバル規模のデジタルマーケティング案件に携わる。32歳より英語0から3年間、シドニーへ留学。2020年、海外から直接青森にUターンし起業。グローバル向けのデジタルマーケティングのコンサルティングの他には、弘前でのWolt代理店や自社ゴーグルブランド「OWL Optical」を立ち上げ、グローバルとローカルの融合を図るビジネスを展開中。

第2回 上野会場 11月2日(土)

鹿倉 秀太(カクラ シュウタ)

farm in合同会社 代表
アスパラファーム黒石 代表

20139653_1384299791646731_7870951474969519530_n.jpg2008年からシステムエンジニアとしてIT企業に従事。2018年から農業系スタートアップ企業にエンジニアとして参画。
その中で自ら農業をしてみたい思うようになり、2021年より青森県弘前市に引っ越しアスパラガス農家として新規就農。現在は、法人を設立し、アスパラガスの生産とシステム受託開発を行っています。

蕨 加奈子(ワラビ カナコ)

合同会社浜と山と 代表社員
コワーキングとコミュニティオフィス 風笑堂 運営
ウェブディレクション事務所 ワラビノーツ
ファシリテーション・グラフィックチーム dicoh

warabi2023正方形.png青森県八戸市出身・十和田市育ち。20-30代は東京で紙・Web媒体の制作、編集、ディレクターなどをがむしゃらに経験。40代で子育てを機に八戸市へUターン、会社員を経て2018年にフリーのWebディレクターとして独立。2022年にWebマーケティングをメイン事業とした合同会社浜と山とを設立。機嫌よく生きる楽しいババァになることを目標として、"暮らしとデジタル"をテーマに多動的に活動中。

お申し込みはこちら

お問い合わせ

担当窓口

  • メール:info@aoit.jp
  • 電話:017-718-0207
  • 担当:一戸 耕太(あおもりIT活用サポートセンター)

主催

青森県 総合政策部 DX推進課

運営

NPO法人あおもりIT活用サポートセンター

協力

株式会社ビーコーズ